用語集

DX

DXは、デジタルトランスフォーメーション(Digital transformation)の略称で、「ITの浸透が、人々の生活をあらゆる面でより良い方向に変化させる」という概念です。
2004年にウメオ大学(スウェーデン)のエリック・ストルターマン教授によって提唱されたと言われています。

ビジネス用語としてのDXに確立された定義はないものの、2018年12月に経済産業省が発行した「『DX推進指標』とそのガイダンス」の中では、「企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること」と定義されています。

DXは、単なるIT化ではなく、ITの活用によって、新たなビジネスやサービスの仕組みを創出し、社会的な変革につなげる施策です。

経済産業省によると、今後、企業や組織がDXを本格的に展開していく上では、既存のITシステムの老朽化・複雑化・ブラックボックス化が阻害要因になる恐れがあり、2025年までに既存システムを刷新することが急務であるとしています。
また、問題を抱えた既存システムが残存した場合は、DXの実現そのものが難しくなる上、2025年以降最大で年12兆円の経済損失が発生すると試算されています。