用語集

PDCA

PDCAとは、「Plan(計画)」「Do(実行)」「Check(評価)」「Action(改善)」の頭文字を取った用語です。Plan(計画)、Do(実行)、Check(評価)、Action(改善)を繰り返して、業務改善や品質改良を目指します。PDCAを繰り返すことを「PDCAサイクルを回す」といいます。
PDCAサイクルは、1950年代にアメリカの統計学者ウィリアム・エドワーズ・デミング博士とウォルター・シューハート博士によって提唱されました。
Plan(計画)は、計画立案の段階です。まず目標を設定し、行動計画を立てます。
Do(実行)では、立てた計画に基づいて実際に行動に移します。
次にCheck(評価)です。計画通りに実行できたのか、成果はあったのかなどを評価します。
そしてAction(改善)では、Check(評価)で得た気づきを基に改善を加え、次のPlan(計画)に臨みます。
ポイントは、具体的で現実的な計画を立てること、定期的な確認を行って適切な改善に努めること、一度ではなく継続的にPDCAサイクルを回すことなどです。
PDCAサイクルを導入すると、継続的な業務改善ができるため着実な向上につながる、やるべきことが明確になって無駄な行動をとらずに済むなどのメリットがあります。
一方で、PDCAを回すこと自体が目的になってしまう、過去のプランをベースにするため、前例主義になって、イノベーションが生まれづらいというデメリットがあります。