用語集

EOS

ERP用語におけるEOSとは、「Electronic Ordering System」の略で、電子発注システムとも直訳します。

量販店、小売店、食料品店などで、現場のスタッフがモバイルなどを利用して在庫状況を確認し、そのままその端末から発注ができる仕組みです。 これによって、在庫の管理がリアルタイムで行えるようになり、作業の個別最適が可能となります。

昔は電話やファックスなどを使って、発注業務を行っていましたが、コンピュータが発達し、端末なども進化したことで、より効率よく発注ができるようになり、現場の改善につながりました。
倉庫や本社にオーダーを送るだけでなく、メーカーなどにもオンラインでつなげることによって、効率よく、廃棄なく、在庫のコントロールが実現できます。 EOSによって、小売の現場は変わりました。

現場で発注数や品物名が適切にわかるため、間に入った本部もコントロールしやすいのが特徴です。
EOSが他システムと連携することによって、伝票が不要となり、納品スピードも早くなります。
EOSは1970年台からすでに導入されており、スーパーなどで端末を手にした従業員も見かけます。コンピュータで管理することによって、直感でオーダーしていたそれまでの発注管理がスムーズに行えます。

関連用語

関連情報