欧州が欧州半導体法「European Chips Act」の策定へ

公開日:
更新日:

EE Times Japanで表記の情報が公開されましたので、ご紹介します。

半導体は今や、“法定通貨”としての位置付けを確保するまでになった。このため、中国や米国、欧州において、技術主権を追求することの重要性が高まってきている。
欧州委員会委員長であるUrsula von der Leyen氏が2021年9月15日(現地時間)、一般教書演説の中で、「European Chips Act(欧州半導体法)」の策定に関する発表を行った。中国政府が半導体イノベーションに数十億米ドル規模の資金を投じていることや、米国議会が半導体の戦略的価値について合意に達したことなどを受け、EUは、主体的な最先端技術の実現を目指す法案を策定し、競争に参入していく考えを表明した。

出典:EE Times Japan「欧州が欧州半導体法「European Chips Act」の策定へ」