化学製品
小売業F社様
拠点別発注の統合化事例。
自動FAX送信アドオンを活用し、
発注業務の効率化とミス削減によるコスト低減を実現。
GRANDIT導入の背景
株式会社F社様は、北関東を中心に表面処理に関する化学製品・資材・機器設備等の販売や建築内外装の施工を通じて地域社会に快適な生活環境を提供する専門商社です。
大手企業グループに入ることになり、連結決算対応の為、決算期の変更、連結用決算データの早期提出が必須要件となりました。
業容の拡大にともない、ぶつ切れの前システムでは業務作業が大変で対応困難になり、トータルなシステムの新構築を検討しました。
解決された内容
発注はFAXが主で、手間がかかるうえ、ミスも多いので改善したい。
ERPシステムとFAXシステムを連動し、注文書の自動FAX送信することで、発注業務の効率化とミス削減を実現することができました。
拠点別に個々が発注していることによる、同一商品の複数発注が原因の過剰在庫をなくしたい。
自動化したことで、本部一括発注が可能となり、過剰在庫を抑制することができるようになりました。
仕入先からの請求書着が遅いが、月次締めを早くしたい。
ERPシステムの仕入情報から、支払通知を自動FAXすることで、手間をかけることなく早期の月次処理ができるようになりました。
ソリューションのイメージ図

導入期間
お問い合わせください。
適用したGRANDITモジュール及び連携ソリューション
GRANDIT:基幹Suite(販売・調達在庫・債権・債務・経理) インターコム社:まいと~くFAX Server 自動FAX送信アドオンモジュール
パートナーが語る、導入時の工夫
GRANDITで作成した発注データが確実にFAXされたかどうかの確認とエラー時の処理をスムーズに行えるように工夫しました。
短期導入方法・テンプレート等に関する同業他社様への適用
小規模な仕入先が多い等の理由で、発注にはFAXを多用しているお客様に、業種を問わず適用可能です。
導入費用の目安
お問い合わせください。